\ ポイント最大46倍! /

WORLD GADGETS MagPencil レビュー | Apple Pencilの代わりに使えるスタイラスペン

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
WORLD GADGETS MagPencil レビュー | Apple Pencilの代わりに使えるスタイラスペン

この記事でわかること

  • WORLD GADGETS MagPencilの使用感や特徴
  • Apple Pencilと使用感を比較してみた

こんにちは!3度の飯よりメモが好きなほどメモを頻繁にしているじゃが畑のじゃが(@jaga_farm)です。

アイデアなどちょっとしたことを思いついたとき、頭の中を整理したいときなどメモは最高の効力を発揮してくれます。メモしない日はないほど何かしら毎日メモしておりペンを切っても切り離せない日々を過ごしています。

外出先でiPad mini 6で自宅ではiPad Proでメモすることが多いです。両機種にApple Pencilを装着していればよいのですが、なくすリスクと元より高価という理由からiPad mini 6にはサードパーティ製のスタイラスペンを使っています。

サードパーティ製のスタイラスペンはメモで使うことが多いので筆圧など細かい機能は気になりませんが、どうしても気になるのが充電です。サードパーティ製のスタイラスペンは独自の充電端子が多い・充電残量が分からないなどのデメリットがあり、外出先で充電が切れてしまうことがしばしば。

そんな悩みを解決する安価でiPadからワイヤレス充電が可能となるサードパーティ製のスタイラスペンがWORLD GADGETSより登場しました。

WORLD GADGETS MagPencilを持ち上げてみた

「MagPencil」と名付けられたそのペンはワイヤレス充電可能・Apple Pencilのようにサッと起動・筆圧検知ありなど多機能ながらApple Pencilの1/4程度の価格となっています。さらに特徴的なクリアボディが所有欲を満たしてくれます。

使ってみた感想としてはイラストメインで使う人以外はMagPencilで十分と思わせるペンとなっていました。そんなMagPencilを今回はレビューしていきます。

じゃが

スケルトンボディが特徴的なスタイラスペンになっています。

WORLD GADGETS MagPencilはどういう商品
  • iPadと吸着してワイヤレス充電が可能
  • Apple Pencilのように取り外したらサッと起動
  • スケルトンボディ
  • 傾きで筆圧が変わる検知機能あり
  • 気軽に外へ持ち出せる
  • ダップルタップ機能なし

それではWORLD GADGETS MagPencil レビュー | Apple Pencilの代わりに使えるスタイラスペンを書いていきます。

本記事はWORLD GADGETSより製品提供を受けて執筆しています。

目次

WORLD GADGETS MagPencilのレビュー


商品名
サイズ全長165mm
直径8.9mm
重量14g
連続可能時間約8時間
対応デバイス2018年以降に販売されたiPad mini / Air / Pro
(2024年販売のiPad Pro / Airは除く)
付属品スタイラスペン
替え芯 × 1
取扱説明書
価格¥4,800
MagPencilの特徴
WORLD GADGETS MagPencilの付属品を並べてみた
MagPencilの付属品
付属品
  • MagPencil本体
  • 替え芯 × 1
  • 取扱説明書

最近販売開始されたM4チップのiPad ProやM2チップのiPad AirのようなApple Pencil Pro対応モデルではMagPencilは使えないため注意が必要です。

iPadに吸着してワイヤレス充電が可能

WORLD GADGETS MagPencilはiPadでワイヤレス充電が可能となっている
ワイヤレス充電可能

WORLD GADGETS MagPencilはiPadとマグネットで吸着してApple Pencilのようなワイヤレス充電に対応しています。

サードパーティ製のスタイラスペンだとType-Cのポートから充電、専用端子の充電ケーブルで充電などが多く外出先で充電切れになったときに充電する手段がないことが多いです。

ぼく自身Apple Pencilは持っていますが外出先でなくすのが怖く外出先に常に持ち歩いているのはサードパーティ製のスタイラスペンです。そのため充電切れで使えないなんてシーンは何度も経験してきました・・・

WORLD GADGETS MagPencilはその心配がなくiPadの充電さえ気にしていれば使えるようになっています。

Apple Pencilのように取り外してすぐに使える

WORLD GADGETS MagPencilはApple Pencilのように取り外すとサッと起動する
セット取り外したら使える

WORLD GADGETS MagPencilはApple PencilのようにiPadから取り外したらすぐに使えるようになっています。サッとメモなどを取る用途で使うことがとても多いのでこれはとてもありがたいです。

WORLD GADGETS MagPencilは金色リングに触れると電源ONする
金色リングに触れると起動

WORLD GADGETS MagPencilはマグネット脱着で起動しているわけではなく正確には先端近くの金色リング部分に触れることで電源が起動。その後、5分間使われなければ自動電源OFFとなっています。他製品と比べると電源ON / OFFの操作が必要ない分シームレスに使うことができます。

WORLD GADGETS MagPencilはサッと使うことができる
意識することなくサッと使える

使用感としてはペン先を持てば起動するためほぼ意識することなく勝手に電源がONになっているイメージです。書き心地もスムーズでメモ程度であればサラサラと書くことができました。

ただiPadでマグネット吸着中であっても金色リングに触れると電源がONとなっているため少しバッテリーを消費している点があり精神衛生上ムムッと気になることがありました。触れちゃっても5分後にはOFFになっているのでそこまで意識することはないんですけどね。

男心をくすぐるスケルトンボディ

WORLD GADGETS MagPencilはマグネット部分が透けている
WORLD GADGETS MagPencilは中の基板が見えている

WORLD GADGETS MagPencilはパット見てわかるようにクリアボディが採用され中の基板実装の様子を伺うことができます。スケルトンボディが大好きな方にとってはたまらないデザインですよね。男心をくすぐられます。

WORLD GADGETS MagPencilにはインジケーターランプが搭載している
状態を表すインジケーターランプが搭載

スケルトンボディを活かして電源ONや充電中のインジケーターランプも基盤内に実装。ランプからMagPencilの状態を知ることができます。

傾きで筆圧を変えられる

WORLD GADGETS MagPencilは傾けることで筆圧が変わる
傾けることで筆圧が変わる

WORLD GADGETS MagPencilにも筆圧検知機能は搭載されています。検知方法としてはMagPencilの角度で決まるためイメージとしては鉛筆を傾けたときに濃ゆく書ける感触に似ています。

ぼくの場合文字を書く用途で使うことが90%以上なので筆圧検知は余り使うことがありませんが、筆圧検知を使った操作は少しコツが必要で少し使ったくらいでは慣れませんでした。

どの角度でどの程度の筆圧として検知されるのか検証してから実際のイラストへ向かう感じで、実際イラスト用途などで使うのであればApple Pencil一択だと思います。

気軽に外へ持ち出せる

WORLD GADGETS MagPencilとApple Pencilを並べてみた
Apple Pencilと並べてみた

WORLD GADGETS MagPencilはなんといっても価格が魅力的。Apple Pencil(19,800円)の約1/4の価格の4,800円で取り扱いされています。円安の影響もありApple Pencilが高くなりすぎですよね・・・

WORLD GADGETS MagPencilはMagFolioにピッタリサイズ
MagPencilとMagFolioの組み合わせ

そのため気兼ねなく外出先へ持ち出すことができます。ぼくはiPad mini 6やiPad Proと一緒に持ち出していますが、iPad Proの場合同メーカーのMagFolio(Apple Pencilホルダーつき)を使うことで持ち運び中の落下はほぼ皆無。

MagFolioはMagPencilをしっかり収納することができる
MagFolioの蓋を閉めるとスタイラスペンが露出しない

アウターケースと組み合わせることでMagPencilが露出することもありません。

WORLD GADGETS MagPencilはLeather Apple Pencil Holderにも使うことができる

iPad mini 6の場合も落下対策も兼ねてdripのLeather Apple Pencil Holderを使っています。

WORLD GADGETS MagPencilの気になった点

WORLD GADGETS MagPencilを使っていて気になった点をまとめていきます。

Apple Pencilにあるダブルタッチ機能はない

Apple Pencilにはダブルタップ機能でペンと消しゴムが切り替わる
ダブルタップすることでペンと消しゴムが切り替わる

Apple Pencilでよくペンと消しゴムの切り替えで使われるダブルタッチ機能はMagPencilにはありません。

Apple Pencilを使っていると結構使う機能ではあるので残念ではありますが、サードパーティ製である以上ここは諦めるしかありません。

アプリによってはスタイラスペンの操作はペン・指操作は消しゴムなど使い分けできたり、消しゴムへの切り替えはサッと指で行うなどして工夫すればシームレスな操作は可能かと思います。

iPadを入れ替えての使い方には向かない

WORLD GADGETS MagPencilとApple PencilとiPad Proを並べてみた

WORLD GADGETS MagPencilはApple Pencilと同じくBluetoothペアリングをすることで使うペンとなっています。iPadを複数台持っていた場合入れ替えは少し不便でした。

Apple Pencilは装着するだけでペアリングする
Apple Pencilは装着するだけでペアリングする

Apple Pencilの場合使っていないiPadの方に吸着すると自動ペアリングまで済ませて数秒で使うことができるようになります。ただMagPencilの場合はさすがに自動ペアリングとまではいきません。一度接続していたiPadのBluetooth接続を解除してからペアリングする必要がありました。

ただ検証しているとBluetooth接続の必要があるのは筆圧検知のために必要でメモ用とだけであればBluetoothペアリングなしでも使うことができました。

じゃが

筆圧検知を必要としないならBluetoothの切り替え不要で使えます。あとは残バッテリー量が見れないくらいでした。

WORLD GADGETS MagPencilはどんな人におすすめ?

最後にWORLD GADGETS MagPencilはどんな人におすすめなのかまとめていきます。

WORLD GADGETS MagPencilはこんな人におすすめ
  • 文字を書く用途でスタイラスペンを使いたい
  • スケルトンデザインが好きな方

MagPencilは文字を書く用途としてこれで十分と思わせてくれるスタイラスペンとなっています。価格・機能のバランスが良くメモ用途を主として使っているぼくにはピッタリの性能でした。フィルムとの相性もあるとは思いますが、書き心地もサラサラと動いてくれるため引っかかることもなく文字を書くことができます。

特徴的なスケルトンボディは目を引きます。中の基板が透けて見えるこのデザインが好きな方は多いのではないでしょうか。遠目からみてもMagPencilとわかるため外sh痛先で使っているときに紛失しにくいのも良いですね。

まとめ

スケルトンボディのスタイラスペン WORLD GADGETS MagPencilをレビューしてみました。

MagPencil
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • iPadにマグネット吸着してワイヤレス充電が可能
  • Apple Pencilのように取り外してすぐに使える
  • 男心をくすぐるスケルトンボディ
  • 傾きで筆圧が変わる
  • 気軽に外へ持ち出せる
デメリット
  • Apple Pencilにあるダブルタップ機能は非搭載
  • iPadを即座に入れ替える使い方は向かない

iPadでワイヤレス充電をできる点はペン本体の電池残量を全く気にする必要がないので外出先で使う用途としては十分です。金色のリング部分に触れれば起動するので体感としてはシームレスに起動しているApple Pencilのような使用体験を実感することができます。

Apple Pencilのダブルタップ機能がないのは残念ですが、アプリによっては消しゴムに切り替えずともグチャグチャに消したい部分をなぞるだけで消えるためそこまで不便は感じませんでした。

なによりApple Pencilのような体験を1/4の価格でできるので導入にハードルの高いApple Pencilの代わりとしては良い選択肢だと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた〜!

Amazonでお得に購入するには、Amazon Prime Mastercardを作成

Amazonで買い物するとき、Amazon Prime Mastercardで買い物するとお得ってご存知でしたか。

レジ→ お支払い方法 → 「Amazon Prime Mastercard」を選択

上記手順で注文すると、最大2%ポイント還元を得ることができます。

  • プライム会員の場合2%の高還元率
  • 年会費永年無料
  • コンビニ利用で1.5%還元
  • 即時審査サービスで申し込み当日から利用可能
  • 新規入会で7000ポイントプレゼント

\ 新規入会で7000ポイントGET! /

WORLD GADGETS MagPencil レビュー | Apple Pencilの代わりに使えるスタイラスペン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次