\ Amazonブラックフライデー先行セール開催中! /

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー レビュー | コンパクトなボディで3in1充電可能[PR]

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー レビュー | コンパクトなボディで3in1充電可能

こんにちは!出先の荷物は極力減らしたいじゃが畑のじゃが(@jaga_farm)です。

今回は私が普段持ち歩いているiPhone / Apple Watch / Airpods Proに対応している、3in1のコンパクトなモバイルバッテリーを紹介したいと思います。

なんとこちらのモバイルバッテリーは本体にApple Watch充電端子とLightningケーブルが内蔵されており、使用時は他のケーブルを必要としないんです。

1泊2日くらいの旅行や出張であれば、充電器なしで行けるベストなモバイルバッテリーとなっております。

じゃが

他のケーブルを持ち歩く必要がないのはいいね!

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの特徴
  • iPhone / Apple Watch / Airpods Proを充電可能
  • Apple Watch充電端子とLightningケーブル内蔵
  • 5000mAhの充電容量で手のひらサイズとコンパクト
  • パススルー充電対応

それではRORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー レビュー | コンパクトなボディで3in1充電可能を書いていきます。

本記事はRORRYより製品提供を受けて執筆しています。

目次

RORRY Apple Watch モバイルバッテリー

スクロールできます
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの外箱
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの外箱裏面には対応機種が書いてある
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーが出てきた

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーのスペックは以下のとおりです。


RORRY Apple Watch用
モバイルバッテリー
サイズ90 × 65 × 16.5mm
重量113g
バッテリー容量5000mAh
入力USB-Cポート:10W
出力Apple Watch:2.5W
USB-Cポート:10W
Lightning端子:10W
同時出力の場合は最大15Wとなります
充電組み合わせiPhone + Apple Watch
iPhone + AirPods Pro
AirPods Pro + Apple Watch
iPhone + Apple Watch + Airpods Pro
ポートUSB-C
RORRY 3in1 ワイヤレス充電器」の特徴

コンパクトなボディながらApple三種の神器(iPhone / Apple Watch / Airpods Pro)が充電可能となっています。

外観

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーは正面にApple Watch充電
内蔵Apple Watch充電端子
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーにはLightningケーブルが内蔵されている
内蔵ライトニングケーブル

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーは前面にApple Watch充電があり、サイドにはLightningケーブルが内蔵されています。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーはPSE認証を受けている
PSE技術基準適合

モバイルバッテリーはPSE技術基準に適合。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーはUSB-Cポートが搭載されている

本体上部には電源ボタン・充電残量インジケータ・USB-Cの入出力ポートが搭載されています。

付属品

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの付属品を並べてみた
付属品
  • RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー本体
  • USB-C to Aケーブル
  • 取扱説明書

充電器は付属していないので注意が必要。USB-Cポートの入力は10Wなので、10W以上の充電器が必要となります。

スクロールできます
Anker Power Port Ⅲ Nano 20Wは非常に小さい
Anker Power Port Ⅲ Nano 20W
Anker Power Port Ⅲ Nano 20WはUSB-C1ポート搭載
USB-C 1ポート搭載
Anker Power Port Ⅲ Nano 20WとiPhone 14 Proとの大きさを比較してみた
iPhone 14 Proとの大きさ比較

持ち運びにはAnker Power Port Ⅲ Nano 20Wが非常に便利です。小さいボディで20W充電に対応しています。

使用方法

内蔵 Lightningケーブルを使う
使うときは
 Lightningケーブルを引き出して使う
Lightningケーブルを引き出してあげる

先述のとおりRORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーにはLightningケーブルが内蔵されているので、使用する際は本体から引き出してあげる必要があります

 Lightningケーブルを引き出した
Lightningケーブル引き出し完了

Lightning端子の製品を充電したい場合は、このモバイルバッテリーのみで充電可能です。

iPhone / Apple Watch / Airpods Proを充電したいときは、このモバイルバッテリーのみで充電可能

他のケーブルを持ち歩く必要がないのは、ありがたいですね。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーを使うときは電源ボタンを押下する
電源ボタンを1度押下
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの電源がONになるとランプが点灯
モバイルバッテリーの電源がONになる

モバイルバッテリーを使用するときは電源ボタンを押下する必要があります。

  • 電源ボタンを1度押下:電源ON
  • 電源ボタンを2度押下:電源OFF
  • 電源ボタンを0.5秒押下:残量インジケータランプ点灯
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーでApple Watchを充電

モバイルバッテリ-の電源をONにすれば、充電が開始されます。

サイズ感と重量

スクロールできます
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーは手のひらサイズ
縦90mm × 横65mm
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーは薄いボディ
厚さ16.5mm
RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーは持ち運びやすい
コンパクトで持ち運びしやすい

サイズは手のひらに収まるサイズとなっており、非常にコンパクトです。本体の厚みも薄くポケットにも入るサイズ感となっております。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの重量は113.5g
重量は約113g

重量も約113gと軽く、持ち運びは苦になりません。

iPhone / Apple Watch / Airpods Pro 全てを組み合わせて充電可能!

スクロールできます
iPhoneとApple Watchを充電している
iPhone + Apple Watch
Apple WatchとAirpods Proを充電している
Apple Watch + Airpods Pro
iPhoneとAirpods Proを充電している
iPhone + Airpods Pro

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーのみでiPhone / Apple Watch / Airpods Proのうち2つが充電可能となります。

iPhoneとAirPods Proを同時に充電できるのは、Apple Watchポートでの充電に対応しているAirPods Pro(第2世代)のみ

iPhone / Apple Watch / Airpods Proを3機種同時充電可能
iPhone + Apple Watch + Airpods Pro

USB-C to Lightningケーブルを組み合わせれば、iPhone / Apple Watch / Airpods Proを3機種同時充電可能です。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの最大出力は15Wなので、同時に全て充電すると速度は遅くなるので注意が必要です。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーの出力
  • Apple Watch:2.5W
  • USB-Cポート:10W
  • Lightning端子:10W
  • モバイルバッテリーの最大出力は15W

バッテリー容量

iPhone 14 ProApple Watch Series 8 41mmAirPods Pro(第2世代)
3200mAh282mAh523mAh
各バッテリー容量

私の手持ちApple製品の組み合わせで合計4005 mAhとなっています。

一方RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーは5000mAhのバッテリ-を搭載しているので、満充電であれば3製品全てをバッテリー残量0から満充電まですることができます。

各製品の最大サイズである「iPhone 14 Pro MAX(4323mAh) / Apple Watch Ultra(542mAh) / AirPods Pro 2 (523mAh)」では、合計5388mAhと少しオーバーです。

じゃが

モバイルバッテリーを満充電させておけば、各製品の充電をカバーできると考えれば安心だね!

パススルー充電対応でモバイルバッテリ-充電中も使用可能

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーはパススルー充電に対応している

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーはパススルー充電に対応しています。

パススルー充電とは:モバイルバッテリーを充電しつつ、端末に放電できる機能

つまりRORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーを充電器に繋いでおきます。するとモバイルバッテリ-は充電しながら放電できますので、モバイルバッテリーを含む全てのデバイスが満充電になっています。

パススルー充電は旅行や出張先での使い勝手が非常に良さそうな機能です。

じゃが

夜に充電器を繋いでおくと朝には全て満充電になっているよ!

Lightningの断線が怖い

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーはLightningケーブルが内蔵されているからこそ、使い勝手が良いです。が、Lightningケーブルの断線が怖いなという見方もできます。

 Lightningケーブルを取り出すときは爪を引っ掛ける
Lightning端子に爪を引っ掛けて
 Lightningケーブルを浮かせることができた
浮かせる

実際に引き出すところを見てみると、しっかり収納されているので端子に爪を引っ掛けて浮かせます。

 Lightning端子を持ち、引き出していく
端子を持ちながら
 Lightningケーブルを引き出した様子
引き出していく

あとは端子を持ちながら引き出していくのですが、フラットケーブルの耐久性が気になります。Lightningケーブルが断線すると、モバイルバッテリ-の使い勝手も悪くなるので、大切に扱いたいとは思いますが非常に心配な点です。

RORRY製品は12ヶ月保証があるので、初期不良等による断線は避けられるようになっています。

まとめ

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリーをレビューしてみました。

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • コンパクトなモバイルバッテリー
  • iPhone / Apple Watch / Airpods Proを充電可能
  • パススルー充電対応
  • 12ヶ月保証つき
デメリット
  • Lightningのケーブルが心配
  • メーカーの信頼性が低い

コンパクトな巨体でiPhone / Apple Watch / Airpods Proを充電できるので、ちょっとした外出ならRORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー1つ持ち出すだけで十分ですね!

内蔵Lightningケーブルの耐久性が気になりますが、しばらく使ってみようと思います!

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた〜!

Amazonでお得に購入するには、Amazon Prime Mastercardを作成

Amazonで買い物するとき、Amazon Prime Mastercardで買い物するとお得ってご存知でしたか。

レジ→ お支払い方法 → 「Amazon Prime Mastercard」を選択

上記手順で注文すると、最大2%ポイント還元を得ることができます。

  • プライム会員の場合2%の高還元率
  • 年会費永年無料
  • コンビニ利用で1.5%還元
  • 即時審査サービスで申し込み当日から利用可能
  • 新規入会で7000ポイントプレゼント

\ 新規入会で7000ポイントGET! /

RORRY Apple Watch用 モバイルバッテリー レビュー | コンパクトなボディで3in1充電可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします!
目次