Keychron K3 Non-Backlightレビュー | Macで使える。唯一無二の真っ白メカニカルキーボード

当ページのリンクには一部広告が含まれています。

こんにちは!じゃが畑のじゃが(@jaga_farm)です。

最近デスクの上を白で統一させようと思い、マウス、デスクマット、スピーカーなど様々なアイテムを白で統一して購入しています。

そんな中おしゃれメカニカルキーボードで有名なKeychronから販売され長い間在庫切れとなっていた真っ白キーボードが再販されましたので購入してみました。

じゃが

半年ぶりくらいに入荷したのでずっと待ってました!

Keychron K3 Non-Backlightの特徴
  • 全面真っ白のウルトラスリムキーボード
  • ミニマルな75%メカニカルキーボード
  • 有線及び無線(Bluetooth)での接続が可能
  • Mac及びWindows 両OSに対応
  • 1550mAhのバッテリー内蔵

それではKeychron K3 Non-Backlightレビュー | Macで使える。唯一無二の真っ白メカニカルキーボードを書いていきます。

目次

開封

Keychron K3 Non-backlightの外箱

Keychron K3 Non-Backlight開封していきましょう!今回は「Gateron赤軸」を購入しております。

Keychron K3 Non-backlightの裏にはキーボード外観
裏を見ると真っ白キーボード
Keychron K3 Non-backlightの赤軸を購入
赤軸(Red Switch)

Keychron K3外箱には商品の特徴が記載されております。 裏面デザインにはNon-Backlightキーボードが大きくプリントされていました。

Keychron K3 Non-backlightの箱を開封

ロゴの入った袋に封入された本体の姿がお目見えです。

Keychronが販売しているキーボードとしては、珍しい真っ白キーボードの姿が見えてきました。左上のエスケープキーはオレンジキーキャップが使用されており、アクセントになっております。

Keychron K3 Non-backlightは袋に包まれて梱包してある
箱から取り出して
Keychron K3 Non-backlightは真っ白
袋から出しました

キーボード本体は透明のプラスチックに覆われており、キーボード自体が保護された梱包であることがわかります。

付属品

Keychron K3 Non-backlightの付属品一覧
付属品
  • Keychron K3 Non-Backlight本体
  • USB Type-Cケーブル
  • 取扱説明書
  • Windows用キーキャップ
  • キーキャップ引き抜き工具
キーボードセットアップのクイックシート
クイックシートにはキーボード接続方法が記載あり

キーボードの初期設定等が記載されたクイックシートも付属しております。

表面には端末との接続方法、裏面にはショートカットキーの説明等が記載されておりました。

Keychron K3 Non-Backlight

Keychron K3 Non-backlightはオレンジのキーキャップがアクセント
Keychron K3 Non-backlightは裏面も真っ白

本体はホワイト1色とオレンジのキーキャップが装着され、テンキーレスの75%レイアウトのデザインになっております。

上部にはFnキーと右側にはdeleteキーやpageup、pagedown、home、endキーが割り当てられています。

メリットデメリット
Fnキーが独立している
テンキーを省いたミニマルなデザイン
矢印キー、deleteキーの独立
returnキーの横にhomeキーが配置されており、間違えて押下することがある
キー配列のメリット・デメリット

以前、FnキーとテンキーがないKeychron K6を購入しました。Fnキーもないことがで縦のサイズもさらに小さくなりミニマルなデザインでしたが、Fnキーは独立していた方が取り扱いしやすい印象です。

キー配列に関して75%レイアウトが個人的にはベストな配列だと感じます。

Keychron K3 Non-backlightの赤軸はロープロファイルスイッチ

キースイッチはGateronの赤軸を選択しました。静音性重視で打鍵感も気に入っております。

Keychron K3はロープロファイルのスリムキーボードとなっています。そのためキースイッチもロープロファイルスイッチとなっています。

ロープロファイルとは・・・ 従来のキースイッチやキーキャップの高さを薄く、背を低くしたもの。

従来のメカニカルキーと比べて打鍵感は少ないですが、十分な感触でタイピングすることができます。

打鍵感や打鍵音に関しては後ほど詳しくまとめていきます。

電源SW / キー配列切替スイッチ

Keychron K3 Non-backlightはUSB-C充電対応

Keychron K3はキーボード本体上部にUSB-Cの電源端子、Bluetooth/Cable接続切替の電源スイッチ、Windows/MacOSの切替スイッチが配置されております。

MacとWindowsの切り替え可能
スイッチ部分を拡大

購入時はMac仕様のキーキャップが装着されていますが、Windows仕様のキーキャップも付属されています。

Windowsで利用する場合は、切替スイッチ・キーキャップの取り替えでWindows仕様で利用することが可能です。

キーキャップ取り替えでキーボード全体を白に

Keychron K3 Non-backlightはescキー(エスケープキー)にはオレンジ色のキーキャップが採用されており、アクセントになっております。

実はエスケープキーが白のものが替えのキーキャップとして付属しておりますので 紹介しておきます。

キーキャップを取り替えると真っ白に!

エスケープキーを白に変えてキーボード全体が真っ白になりました。デスクの上を白で統一する方などは、白キーキャップに変更した上で利用されることをオススメします。

Keychron K3 Non-backlightは真っ白も良い

比較用に同じ構図で並べてみました。1つのキーがオレンジかどうかで大きく印象が変わります。

じゃが

デスクを白で統一している人も安心。好みによって使い分けよう!

サイズ

Keychron K3 Non-backlightは75%レイアウトキーボード

キーボード本体のサイズは約306mm × 117mmです。テンキーがないためフルレイアウトキーボードに比べて非常にコンパクトです。

Keychron K3 Non-backlightは薄い

厚みはフロント部分が17mm、リア部分が22mmと少し前に向かって角度がついております。

ロープロファイルキーボードの特徴として、キーボードの背の低さがあげられます。背が低いことで使用時に手首に角度がつきにくく、長時間の利用が可能です。

またパームリストを別途用意する必要もなく、取り扱いしやすいというメリットもあります。

Keychron K3 Non-backlightはKeychron K6と比べて非常に薄い
Keychron K6との厚み比較

通常のプロファイルキーボードであるKeychron K6と並べてみました。Keychron K6は30mm〜37mmの厚みとなっており、並べると違いが大きいことがわかると思います。

Keychron K3はMX KEYSと比べて小さい

利用しているKeychron K6やMX KEYS for Macと並べてみました。

Keychron K6とはFnキーの有無分だけ縦のサイズが違いますね。MX KEYS for Macとはテンキーレスな分、横のサイズが全く違います。

テンキーレスな分、マウスからキーボードへの右手の移動距離が格段に減り、手の負担が軽減しました。

じゃが

キーボードサイズが小さい分ディスプレイ中心にキーボードを設置でき、ホームポジションが安定しやすくなったよ!

角度調整

Keychron K3 Non-backlightは角度調整可能

Keychron K3は裏面に2段階角度調整のゴム足が搭載されています。調整可能範囲はで、0° / 6° / 9°となります。

Keychron K3 Non-backlightの角度調整は中間で6°
Keychron K3 Non-backlightは最大で9°角度がつく

個人的には少し角度がついていた方がタイピングしやすいです。私は9°の状態で利用しております。

バックライト

Non-Backlightなのにバックライト?と思った方もいらっしゃるかもしれません。Keychron K3 Non-Backlight実は一部のキーが光るんです。

Keychron K3 Non-backlightはバックライトあり

光るのは「Bluetooth1/2/3」「Caps」キーとなっております。どの端末に繋がっているのか?CapsLock状態になっていないのか?バックライトでしっかり教えてくれます。

一般的なバックライトとは少し違いますが、ユーザー思いの設計になっております。

じゃが

どちらかというと状態確認ライトとして光ってますが、こういうユーザー目線の設計は大好きです!

Keychron K3のラインナップ

今回私はNon-Backlightモデルを購入しておりますが、Keychron K3には通常版もあります。

商品特徴価格

Keychron K3 Non-Backlight
清潔感のある白
価格が安い
バックライトなし
ホットスワップ不可
$64.00

Keychron K3
ホワイト・RGBバックライト
ホットスワップ対応モデルあり
キーボード本体が白じゃない笑
$74.00 ~ $84.00
Keychron K3通常版との比較

Keychron K3通常版はホワイト/RGBバックライト2種類のラインナップとなっております。またキースイッチもホットスワップモデルもあり、Non-Backlightに比べて選択肢が多いです。

『ただ通常モデルは白くない』通常版を購入しなかった理由はこれにつきますね。

じゃが

Keychronさん!Non-BacklightのデザインでRGBバックライトやホットスワップ対応モデルを是非お願いします!

打鍵感・打鍵音

Keychron K3 Non-backlightを設置してみた

keychron K3は私にとって初めてのロープロファイルメカニカルキーボードです。ロープロファイルキーボードはどのような打鍵感・打鍵音なのか詳しくみていきましょう!

ファーストインプレッション

Keychron K3 Non-backlightの打鍵感チェック!

キースイッチはロープロファイル用のGateron赤軸となっております。リストレストCarpio2.0を使いながら試打してみました。

まずは打鍵感について。通常のメカニカルキーボードと比べてロープロファイルはキーキャップが非常に薄くなっています。そのためキーストロークが非常に短く、打鍵感は少なめとなっております。

打鍵感が少ないので赤軸でなく、ロープロファイルは茶軸にチャレンジしてもよかったなと思いました。ただ個人的にはロープロファイルキーボードLogicool MX KEYS for Macを利用している期間が長かったので違和感なく扱うことができました。

MX KEYS for MacよりKeychron K3の打鍵感の方が非常に好みです。

続いて打鍵音について。メカニカルキーボードとしては非常に静かでソフトです。あまり場所を選ぶことなく使うことができるかと思います。

静音化リング取り付け?

静音化リングはKeychron K3に取り付けられる?

以前、Keychron K6を購入した際に静音化リングを装着したところ、静音化に成功しただけでなく打鍵感が柔らかく好みの押し心地に変わりました。

その体験を基に今回もKeychron K3 Non-Backlightにも静音化リングの取り付けを試みました。

が、、、

キーキャップは非常に薄い
キーキャップの色比較

Keychron K3はロープロファイルキーボードでキーキャップが非常に薄いものとなっています。

そのため静音化リングを取り付けたところ、キーボードからキーキャップが少し浮いてしまいました。キーキャップが非常に浮いてしまうので、ロープロファイルキーボードには静音化リングは不要であると判断しました。

まとめ

Keychron K3 Non-backlightとCarpio2.0

Keychron K3 Non-Backlightはいかがだったでしょうか。初体験のロープロファイルメカニカルキーボードでしたが、打鍵感も非常に好みでした。

今回は赤軸を購入しましたが、少し茶軸も気になりました。今後機会があれば茶軸に挑戦してみたいと思います!

メリットデメリット
キーボード全体が白くデザインが良い
テンキーレスのためマウスとの移動距離が少ない
Fnキーはあり、理想のキーレイアウト
Mac仕様のレイアウトで純正ライクに使える
キーボードの背が低いため、長時間の使用でも疲れにくい
キーストロークが短く、打鍵感が少し物足りない
現状海外輸入しか手に入れる手段がない

デスクの上を白で統一しようと考えている方にオススメのキーボードとなります。在庫がないと再入荷までかなりの期間を有するみたいですので、在庫ありを見つけたら早めに購入することをオススメします。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。ではまた〜!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします!
目次