PITAKA MagEZ Stand レビュー | iPadを簡単にフローティングできるタブレットスタンド[PR]

当ページのリンクには一部広告が含まれています。
PITAKA MagEZ Stand レビュー | iPadを簡単にフローティングできるタブレットスタンド

こんにちは!じゃが畑のじゃが(@jaga_farm)です。

iPadをって使用用途に応じて様々なスタイルで使うことができます。

  • Macのセカンド画面
  • ユニバーサルコントロールでmacの横で操作
  • 単体でPCのように作業

さらに最近のiPad ProはM1 / M2チップを搭載し、PC顔負けの処理性能を有した化け物スペックへと進化(iPadOS 16.2で外部ディスプレイにも対応予定)。

さらにMacの横に並べて使うとSidecar(外部ディスプレイ化)で利便性が大きく向上します。目線の高さを上げるタブレットスタンドは様々な種類がありますが、今回は完成された「PITAKA MagEZ Stand」を紹介していきたいと思います。

これ1つでiPadのフローティングはもちろん、360°回転や上下の角度調整も可能。これまでのタブレットスタンドと比べて質感も高く、メイン入り間違いなしの製品となっています!

じゃが

iPadの進化は発展途上中。タブレットスタンドを使うことで使えるシーンがさらに増えるよ!

PITAKA MagEZ Standの特徴
  • iPad Pro強力なマグネットで装着できるタブレットスタンド
  • ワイヤレス充電器搭載
  • iPadが360°回転し、角度調整可能
  • 専用ケース以外も対応できるメタルプレート同梱

それではPITAKA MagEZ Stand レビュー | iPadを簡単にフローティングできるタブレットスタンドを書いていきます。

本記事はPITAKA様より製品提供を受けて執筆しています。

目次

PITAKA MagEZ Stand

MagEZ Standの外箱
MagEZ Standの外箱裏面には機能説明

PITAKAのMagEZ Standを開封していきます。

スクロールできます
PITAKAの箱は非常に質感が高い
MagEZ Standのクイックガイドが付属している
開封していくとMagEZ Standが出現

PIITAKA製品は商品以外の梱包の質感が高く、開封するときにワクワクを与えてくれます。

MagEZ Standの付属品を並べてみた
付属品
  • MagEZ Stand本体
  • メタルプレート
  • メタルプレート貼り付けガイド
  • USB-C to Aケーブル
  • クイックスタート

充電器の付属はないので、個別に用意する必要があります

外観

スクロールできます
MagEZ Standは非常にシンプルなデザイン
シンプルなデザイン
MagEZ Standのブラケットは亜鉛合金で高い質感
ブラケットは亜鉛合金素材
MagEZ Standの背面にはPITAKAのロゴがある
背面にはPITAKAのロゴ

MagEZ Standはタブレットスタンドとしてとてもシンプルなデザインをしています。パッと見てただのスタンドにしか見えませんが、360°回転や上下首振りなど機能は盛りだくさんです。

ブラケット部分は亜鉛合金を採用しており質感は非常に高いです。

ベースにはアラミド素材が採用されている
ベースはアラミド繊維
ベースは最大15Wのワイヤレス充電に対応している
ワイヤレス充電対応

ベース素材にはアラミド繊維が採用されており、サラサラとした質感を有しています。またワイヤレス充電にも対応しており、最大15Wを供給することができます。

  • iPhone側のQiワイヤレス充電規格は最大7.5Wなので、充電速度には注意が必要

タブレットスタンドとしてデスクの上に設置し、iPhoneやAirPodsをベースの上に置いて充電させることができます。ちなみに付属のケーブルはUSB-C to Aケーブルなので、付属ケーブルを使う際はUSB-Aの充電器が必要です。

MagEZ Standの固定部分

固定360°回転と上下首振りに対応しているマグネット固定部分もシンプルな見た目になっています。全体的に多機能ながら見た目はシンプルというミニマルさが非常に気に入っています。

背面は固定用テープが貼ってある

底面には固定用のテープが貼ってあります。剥離紙を剥がせばデスク等に固定できますが、固定せず使った方がどこでも移動させることができ利便性が高いです。

なので私は剥離紙を剥がさずに使用しています。

360°回転

iPad Proを横方向にマウントしてみた
iPad Proを縦方向にマウントしてみた

iPadを設置しているマグネット部分は90°刻みで360°自由に回転します。非常に軽い力で左右に回転するので気軽に向きを変えることができます。

他のスタンドであれば回転させるにしても「 スタンド本体を固定しつつゆっくりズラして → 角度調整をやり直して・・・ 」とここまで気軽に回転させることはできません。

MagEZ Standは軽い力で回転する
軽い力で回転

それがMagEZ StandだとiPadへ表示させているものに応じて、一瞬で回転できるので利便性が増します。

角度調整

MagEZ Standは下方向に最大-5°調整可能
下方向 -5°
MagEZ Standは上方向に最大32.5°調整可能
上方向 32.5°

MagEZ Standは下方向に-5° / 上方向に32.5°角度調整することができ、その範囲であれば自由に動きます。

設置環境に応じた角度調整を行うことで、見やすい目線に合わせることができます。

じゃが

見やすい角度に合わせることは非常に大事だよね!

高さ調整とスイベル機能も欲しかった

MagEZ Standは約12cmフローティングする
11インチ横向きの高さは12.4cm

こんなこと言うと贅沢だと言われるかもしれませんが、「高さ調整」と「スイベル(左右首振り)」も欲しかったというのが本音です。

スイベル(左右首振り)はMagEZ Stand本体ごと左右にずらせば良いですが、高さ調整はそう簡単にはいきません。

MagEZ StandとMacBookを並べてみた 
MacBookを直置きすると高さが違う

特にMacBookや外部ディスプレイの横に並べたときに高さ調整ができると、利便性が大きく向上します。

現状MagEZ Standの横に並べる機器側で高さを合わせる必要がありますので、次期モデル以降に期待ですね!

MagEZ Standこんな使い方できます!

MagEZ Standを導入することでiPadに備わっている機能がさらに使いやすくなるので1つ1つ見ていきましょう!

Macのセカンドディスプレイ(Sidecar)

iPad ProをSidecarで接続してみた

MacとiPadはSidecarという機能でMacのセカンドディスプレイとして使うことができます。MagEZ Standが導入されたことでiPadの高さを上げ、ディスプレイと横並びにできました。

作業中Finderを常時どこかに表示させたい。画面領域が少し足りない。といったときに即座にセカンドディスプレイとして登場させることで作業性を向上させることが可能となりました。

じゃが

iPadがフローティングしているで目線移動が少なくて済むよ!

iPad単体で作業

MagEZ Standを使うことでiPad単体で作業可能

外付けキーボードやマウスを用いればiPad単体での作業も可能です。Smart Folioによるデスク直置きと比べて目線の高さも上がります。

最近購入したHHKBを持ち出せば、Macと同等にブログ記事を執筆することができます。

iPadOS 16.2から外部ディスプレイ対応予定

iPadOS16.2から外部ディスプレイをサポートする

2022年冬に登場予定のiPadOS 16.2からM1 / M2チップ搭載のiPad Pro / Airにおいて、待望の外部ディスプレイ機能がサポートされます。

ステージマネージャーを使用して複数のウィンドウやアプリを同時に実行することでPCライクにiPadを使用することができるようになります。外部ディスプレイのお供としてMagEZ Standが活躍することを想像するのは容易です。

PITAKA MagEZ Caseとの連携

MagEZ StandにiPadを貼り付けている様子

PITAKA MagEZ StandはPITAKAエコシステムの1つとなっています。

  • PITAKAエコシステムとは:iPadと他の磁気製品をシームレスに連携させるエコシステム

その中心となるMagEZ Caseとの連携でマグネットを使用してシームレスに装着することができます。

MagEZ Caseなくても使えます!

MagEZ Case 2を置いてみた
MagEZ Case 2
MagEZ Standに付属のメタルプレートは1度だけ貼り付け可能
付属のメタルプレート

MagEZ StandはMagEZ Caseがなくても付属のメタルプレートを貼り付ければ単体で使用可能です。MagEZ CaseはiPad Pro / Air用のラインナップしかないため、それ以外のiPadではこのプレート貼り付けが必須となります。

ただしメタルプレートの貼り付けは1度切りで使い回しは不可

使用前に組み立ての必要あり

MagEZ Standは組み立ての必要あり

MagEZ Standはベースとブラケットが分離した状態で梱包されているので、使用前に組み立てあげる必要があります。

MagEZ Standを組み立てている様子
MagEZ Standを差し込むことができた

組み立ては非常に簡単でベース部分に差し込むだけ。

MagEZ Standの背面をネジ止めしている
六角レンチでネジ止め
六角レンチはMagEZ Standの底面に収納できる
六角レンチは底面にマグネットで吸着

差し込んだあとベースの底面を除くとネジ止め箇所が2箇所あるので固定していきます。ちなみに六角レンチは底面にマグネットで吸着しており紛失の心配はありません。

じゃが

六角レンチを底面に収納できるなど細かな配慮がされた設計がいいね!

まとめ

PITAKA MagEZ Standをレビューしてみました。

PITAKA MagEZ Stand
総合評価
( 4 )
メリット
  • 軽い力で360°回転可能
  • 上下首振り対応
  • シンプルなデザイン
  • ワイヤレス充電対応
デメリット
  • 高さ調整や不可
  • 価格が高価

タブレットスタンドとして高いレベルの質感と使用感があり、iPad Proの利便性を大きく向上させることができました。

容易に装着して気軽に向きや角度を調整できるタブレットスタンドは他にありません。「おすすめのタブレットスタンド何?」と知人に聞かれたら間違いなくMagEZ Standを勧めるほど、素晴らしい製品です。

iPadOS 16.2で外部ディスプレイのサポートされるのが非常に楽しみですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた〜!

PITAKA MagEZ Stand レビュー | iPadを簡単にフローティングできるタブレットスタンド

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします!
目次