SwitchBot 温湿度計レビュー | 温度・湿度を知ることで快適な室内環境を実現

当ページのリンクには一部広告が含まれています。

こんにちは!じゃが畑のじゃが(@jaga_farm)です。

室内の温度や湿度って気にしていますか。以前まで暑い、寒いと不快に感じてからエアコンの電源をONにしたり窓を開けたりしていました。

スマートホーム機器を導入すると、不快になる前に自動でエアコンをONにしたりアラート通知をスマホに受けたりすることができます。

今回は温湿度に着目したSwtichBot温湿度計についてレビューしていきます。

じゃが

室内の温湿度って暮らしていく上で重要な要素の1つだよね。

SwitchBot温湿度計の特徴
  • 測定データはクラウド上に無制限に保存できる
  • どこからでも室内の温度・湿度を確認できる
  • アラート通知機能付き
  • 4つの設置方法を選択可

それではSwitchBot 温湿度計レビュー | 温度・湿度を知ることで快適な室内環境を実現を書いていきます。

SwitchBot ハブミニ
SwitchBot ハブ2SwitchBot ハブ2 レビュー | ハブミニから大幅アップデート。インテリアとしても使えるスマートリモコン
SwitchBot 学習リモコンSwitchBot 学習リモコン レビュー | 自宅内家電を1つに集約できる万能リモコン
SwitchBot カーテンSwitchBot カーテン レビュー | 朝日とともに目覚める生活。体内時計を整えるスマートカーテン[PR]
SwitchBot カーテン 第3世代SwitchBot カーテン3 レビュー | ついに駆動音が聞こえない!寝室に適したスマートカーテン
SwitchBot
シーリングライトプロ
SwitchBot シーリングライト プロ レビュー | 寝室でも使える調光機能付き[PR]
SwitchBot お掃除ロボットS10SwitchBot お掃除ロボット S10 レビュー | 給排水まで自動となった画期的なロボット掃除機
SwitchBot ロボット掃除機 K10+ProComboSwitchBot K10+ Pro Combo レビュー | 省スペースで収納できるロボット掃除機 + スティック掃除機
SwitchBot 空気清浄機 TableSwitchBot 空気清浄機 Table レビュー | サイドテーブルとしても使える空気清浄機
SwitchBot 気化式加湿器SwitchBot 気化式加湿器レビュー | 節電しながら部屋を加湿できるメンテナンス簡単な加湿器
SwitchBot 温湿度計
SwitchBot ロック ProSwitchBot ロック Pro レビュー | ワンタッチで玄関鍵を施錠・解錠する効率化デバイス
SwitchBot ロック 指紋認証パッド SwitchBot ロック + 指紋認証パッド レビュー | 日々の生活から鍵が不要に!?時短につながる効率化デバイス

スマートホーム機器のレビューはこちらから

目次

SwitchBot 温湿度計の特徴

SwtichBot 温湿度計
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 外出先から室内の状況を確認
  • 在宅時はスマートスピーカーでも確認できる
  • データは無制限に保存
  • 4WAYの設置方法あり
  • 導入しやすい価格となっている
デメリット
  • Switch Hub Miniと連携させないとできることが大幅に減る

SwitchBot 温湿度計は

専用スタンドで角度をつける
SwtichBot温湿度計
サイズ5.5 × 5.5 × 2.4cm
重量75g
温度範囲-20℃ ~ 80℃
湿度範囲0 ~ 99%RH
接続Bluetooth
電源単4電池×2本
電池寿命1年以上
データ保存期間30日(温湿度計のみ)
無制限(SwitchBotハブミニ有の場合)
付属品温湿度計本体
ステンレスプレート
専用スタンド
単4電池×2本
取扱説明書
「SwtichBot 温湿度計」の特徴

それではSwitchBot 温湿度計本体を実際に見ていきましょう。

スクロールできます
SwitchBot 温湿度計のデザインは白でシンプル
表面
SwitchBot 温湿度計の裏面にはリセットボタンあり
裏面
裏面のボタンで摂氏と華氏の切り替え可能
華氏(°F)表示

画面表示は温度と湿度、電池残量が表示されており、裏面には「温度単位変換(リセット)ボタン」があります。裏面のボタンを押すことで摂氏(℃)と華氏(°F)を切り替えることが可能です。

スクロールできます
SwitchBot 温湿度計を直置きする
そのまま置く
専用スタンドで角度をつける
専用スタンド
SwitchBot 温湿度計の専用スタンドを使用した時の角度は45度
角度は45度くらい
貼り付け用にステンレスプレートが付属している
ステンレスプレートが付属

SwitchBot温湿度計には設置方法は下記の4つ考えられます。

  • 本体内蔵マグネットによる貼り付け
  • 付属のステンレスプレートによる貼り付け
  • 専用スタンドで角度をつけて置く
  • そのまま置く

4パターンが考えられます。

専用スタンドは裏面の穴に差し込んで取り付ける
専用スタンドは引っ張るだけで取れてしまうので注意が必要

ちなみに専用スタンドは裏面の穴に差し込んで取り付けることが可能です。取り付けが簡単なゆえに懸念点もありました。

専用スタンドは引っ張れば簡単に取れてしまうので小さい子どもがいる筆者宅では使用していません。

後から発売されているSwitchBot 温湿度計プラスではスタンドが内蔵となったのでその心配は不要です。

温湿度計のデータはアプリやスマートスピーカーで確認

Amazon Echo Show 5とSwitchBotを連携させている

温湿度計が取得したデータはAmazon Alexaと連携することで、音声で温度や湿度を知ることもできます。筆者宅ではEcho Show 5と連携させています。

例として子供部屋にSwtichBot 温湿度計を設置した場合は、「アレクサ、子供部屋の温度を教えて」と尋ねればOKです。こどもが熱い部屋にいないか心配な場合にも利用することができます。

過去データはクラウド保存で無制限

スクロールできます
SwitchBot 温湿度計の測定結果はアプリで閲覧可能
日毎の表示
SwitchBot 温湿度計の測定結果は年単位で表示可能
「さらに表示」でクラウド上のデータをダウンロードすると
クラウド上にアップロードできるデータは無制限
購入した昨年3月からの情報が

温湿度計本体でのデータ保存期間は30日ですが、SwitchBot Hub Miniがあればクラウド上に無制限に保存してくれます。私は昨年の3月に購入していたので3月からのデータを無事にダウンロードして表示させることができました。

1年分表示すると夏の方が温度、湿度ともに高いことがわかりますね。

データエクスポートを選択すると1分ごとの温湿度のcsvファイルをダウンロードすることができます。

じゃが

室内の環境を年にわたって知ることができるよ!子どもの自由研究に生かせそう(笑)

温湿度計でできること | Hub Miniとの連携で外出先から温湿度を確認

外出先からSwitchBot Hub Mini経由で室温を確認できる
SwtichBotアプリ画面

SwtichBot Hub Miniと温湿度計を連携させていると、外出先から温湿度計が確認可能となります。例えばペットを自宅に飼っている場合に、外出先から温湿度を確認してエアコンを外出先からONにすることが可能です。

ただ外出中に常にアプリを通して室内の環境をチェックするわけにはいきませんよね。

一定以上温度や湿度が上下するとアラート通知させることが可能
アラート設定画面

そんな方のためにアラート設定をすることができます。上記の画像は室温が30℃、湿度が60%超えたら通知が来るように設定しています。

このアラート通知が届いたら外出先からエアコンをONにしたり、自宅に他に人が居れば換気するよう連絡するなどすることができます。

さらにHub Miniの自動シーンを設定しておけば、アラートの温湿度になった時に自動でエアコンがONになる設定を組み込むことも可能です。

じゃが

温湿度計とHub Miniを組み合わせれば、外出先からの温湿度の確認と制御を行えるよ!必ず合わせて購入することをオススメします!

自動シーンの設定はこちらの記事で解説しています

温湿度計プラスとの違い

SwtichBot温湿度計SwichBot温湿度計プラス
サイズ5.5 × 5.5 × 2.4cm7.9 × 6.5 × 2.2cm
重量75g90g
温度範囲-20℃ ~ 80℃-20℃ ~ 80℃
湿度範囲0 ~ 99%RH0 ~ 99%RH
快適レベルの表示乾燥
快適
湿潤
接続BluetoothBluetooth
電源単4電池×2本単4電池×2本
電池寿命1年以上1年以上
データ保存期間30日(温湿度計のみ)
無制限(SwitchBotハブミニ有の場合)
68日(温湿度計プラスのみ)
無制限(SwitchBotハブミニ有の場合)
価格¥1,980¥2,780
「SwtichBot 温湿度計」の特徴

温湿度計プラスは通常版よりサイズアップしており、液晶サイズが2.1インチから3センチへと拡大しています。

また快適レベルの表示が追加され、3パターン(乾燥・快適・湿潤)で表示されるようになりました。ひと目で部屋の状態で把握できるようになっています。

しかし機能の拡張に合わせて価格も少しアップしています。

  • よく視認するところへの設置は温湿度計プラス
  • タンスの中などなかなか視認する必要がない場所には温湿度計

など用途に応じて使い分けた方がコスパが高いと感じます。

じゃが

インチ数が大きくなったことで確実に視認しやすくなっているよ!

まとめ

SwitchBot 温湿度計を設置している様子

SwitchBot 温湿度計についてレビューしてみました。

メリットデメリット
外出先から室内の状況を確認
在宅時はスマートスピーカーでも確認できる
データは無制限に保存
4WAYの設置方法あり
導入しやすい価格となっている
Switch Hub Miniと連携させないとできることが大幅に減る

SwitchBot Hub Miniと組み合わせないとできることは、かなり少ないですが組み合わせると鬼に金棒。

室内環境をコントロールすることで、一気に快適にすることが可能です。帰宅時に外出先から室温を確認してエアコンをONにできるので、帰宅後すぐに快適空間となります。

あなたも温湿度を把握することで、快適な自宅環境を手に入れてみてはいかがですか。

最後までご覧いただきありがとうございました。ではまた〜!

SwitchBot ハブミニ
SwitchBot ハブ2SwitchBot ハブ2 レビュー | ハブミニから大幅アップデート。インテリアとしても使えるスマートリモコン
SwitchBot 学習リモコンSwitchBot 学習リモコン レビュー | 自宅内家電を1つに集約できる万能リモコン
SwitchBot カーテンSwitchBot カーテン レビュー | 朝日とともに目覚める生活。体内時計を整えるスマートカーテン[PR]
SwitchBot カーテン 第3世代SwitchBot カーテン3 レビュー | ついに駆動音が聞こえない!寝室に適したスマートカーテン
SwitchBot
シーリングライトプロ
SwitchBot シーリングライト プロ レビュー | 寝室でも使える調光機能付き[PR]
SwitchBot お掃除ロボットS10SwitchBot お掃除ロボット S10 レビュー | 給排水まで自動となった画期的なロボット掃除機
SwitchBot ロボット掃除機 K10+ProComboSwitchBot K10+ Pro Combo レビュー | 省スペースで収納できるロボット掃除機 + スティック掃除機
SwitchBot 空気清浄機 TableSwitchBot 空気清浄機 Table レビュー | サイドテーブルとしても使える空気清浄機
SwitchBot 気化式加湿器SwitchBot 気化式加湿器レビュー | 節電しながら部屋を加湿できるメンテナンス簡単な加湿器
SwitchBot 温湿度計
SwitchBot ロック ProSwitchBot ロック Pro レビュー | ワンタッチで玄関鍵を施錠・解錠する効率化デバイス
SwitchBot ロック 指紋認証パッド SwitchBot ロック + 指紋認証パッド レビュー | 日々の生活から鍵が不要に!?時短につながる効率化デバイス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

参考になったらシェアお願いします!
目次